AIM杯ルール
【大会形式】
全試合BO1 決勝のみOTあり
【試合開始時間について】
1回戦 19:00~
準々決勝 20:00~
準決勝 21:00~
決勝 22:00~
※試合の進行状況によって前後する可能性があります。
試合の生配信はご自由に行ってください(遅延3分以上推奨)
【VCについて】
大会当日は事前に配布するディスコードサーバーのVCをお使いください。使用にあたりロールを付与いたします。
【タイムアウトについて】
当日の環境によるタイムアウト(テクニカルタイムアウト)はございません。
戦術的なタイムアウト(タクティカルタイムアウト)は前後半で各チーム1度ずつ取る事ができます。その際、ゲーム内のタイムアウトボタンよりよろしくお願いします。
【カスタムゲームオプション】
チートを許可 オフ / トーナメントモード オン / オーバータイム オフ / 全ラウンドをプレイ オフ / 対戦履歴の非表示 オフ
全試合上記オプションで試合開始をお願いします。
※決勝のみOTありです。
【攻守】
トーナメント表 上がアタッカー 下がディフェンダー
13点先取チームの勝ちとなります。
【部屋立てについて】
トーナメント表で上側チームの代表者は、試合開始時刻までに相手チームの代表者とフレンド登録を行い、選手の招待及びカスタムゲームの設定を行ってください。
配信試合になった両チーム代表者には「AimHighSTAFF#7754」よりフレンドを送らさせていただくと同時に、こちらで部屋立てを行います。
【結果報告方法】
試合が終了し、勝敗が決まったら勝利チームの代表者がリザルトのスクリーンショットを添えてテキストチャンネル「結果報告」で結果報告をしてください。
例) チーム1 vs チーム2 13-12 チーム1の勝ち (リザルトのスクショ添付)
【不戦勝について】
試合開始時間を10分すぎても集まらない場合は不戦敗とさせていただきます。
その際勝利チームはカスタムルームのスクリーンショットと共に結果報告にて不戦勝の旨をお伝えください。
【観戦及びコーチについて】
大会運営者と選手以外のマネージャー・リザーブ・コーチなど関係ない方の観戦はすべて無しでお願いします。VCの参加も禁止です。
【試合中の不適切な行為について】
対戦相手にリスペクトを欠いた行動(死体撃ちや暴言など)をした場合、運営の判断により失格にする場合がございます。
【注意事項】
上記の内容、また運営の指示に従わない場合は失格処分を取ることがあります。ご了承ください。